奈良交通の「かめバス」飛鳥駅~石舞台とちゅうにあるバス停「野口」

後ろの個人の畑に植えられている枝垂れ桜がほぼ満開になりました
一時間に一本しかバスがないから、注意

空が青いともっときれいなんだけど・・・
個人蔵だけあって、ちょっと生活(農業)グッズが見えるところが、ユルくていい感じ

もう葉っぱが出始めていますが、例年だと、そんなことはなかった気がする
ことしは、桜が咲く時期の気候がちょっと妙だったかな?
今日の石舞台は・・・


いまにも降るという雲の具合がいいですねぇ

桜も咲き始めています

石舞台を見下ろす公園(撮影スポット)を出発し、
桜と竹藪の間を通って石舞台から岡寺へ歩ける
峠からの眺めは最高(急坂
自転車はやめといたほうがいいです)
桜の下にちょっとした公園があるから、お弁当タイムにはいいかも
甘樫丘のポピーは雨でくったりですが、

霧立ち昇る山
雨も、また良し

桜広場を独り占め

久米寺は、はや五分
咲き始めたら早いね

久米寺前の久米御縣神社
拝殿前の桜が満開になりました

桜を天蓋にする狛ちゃん

花が大振りで、はなやかです
雨も、また良し

後ろの個人の畑に植えられている枝垂れ桜がほぼ満開になりました
一時間に一本しかバスがないから、注意


空が青いともっときれいなんだけど・・・
個人蔵だけあって、ちょっと生活(農業)グッズが見えるところが、ユルくていい感じ

もう葉っぱが出始めていますが、例年だと、そんなことはなかった気がする
ことしは、桜が咲く時期の気候がちょっと妙だったかな?
今日の石舞台は・・・


いまにも降るという雲の具合がいいですねぇ

桜も咲き始めています

石舞台を見下ろす公園(撮影スポット)を出発し、
桜と竹藪の間を通って石舞台から岡寺へ歩ける
峠からの眺めは最高(急坂

桜の下にちょっとした公園があるから、お弁当タイムにはいいかも

甘樫丘のポピーは雨でくったりですが、

霧立ち昇る山
雨も、また良し

桜広場を独り占め

久米寺は、はや五分
咲き始めたら早いね

久米寺前の久米御縣神社
拝殿前の桜が満開になりました

桜を天蓋にする狛ちゃん

花が大振りで、はなやかです
雨も、また良し
コメント