天下の日本放送協会で
ほぼ年2回放送の
スペシャル番組になっている
「日本最強の城」
この9月に第9弾が放送されてたね
ほんと
全国にはたくさんのお城がある
番組で取り上げられなかったら
知らなかった城も多いよ
いいシリーズになったよね

第2弾が放送されるかどうかも
まだわからなかった初回放送は
(放送内で第2弾が予告されたけど)
今から3年前の
2018年6月に放送された
彦根城や松本城など
有名どころの名城が居並ぶ
エントリーの中から
初代「最強の城」に選ばれたのは
高取城‼️
大和盆地の南端の
いたって地味な山城が
日本一になった瞬間だった
 

建物がまったく残っていなくて
ただの山にしか見えないし
徒歩でしか近づけないアプローチの悪さもあって
難易度ちょい高め
城マニアには納得の
初代だったのかもしれないけれど
アピールしているわりには
観光客ウケは
いまひとつって感じ
まーね
クルマで最奥まで乗りつけても
そのあとけっこう急勾配の山道を
10分ほど歩かないとたどりつけない
それも
雨の後だと
確実に足元ドロドロで
もしかすると滑る転ぶも覚悟の
登山道だからね

さて
前置きが長くなった

スクリーンショット 2021-11-01 17.36.46


高取城に行って紅葉チェックしてみたよ
今年は
モミジがどこもいまひとつな
予感がするから
人が近づかない
山の上はどうなんだろうと
ちょっと気になって…

IMG_7360
クルマを停めたところのそばにあった看板
バイオトイレ設置工事中で
ここから先はくるま通行止めになってる
車道を終点まで行ければ
本丸近くの
七つ井戸の道を上ることができるらしい
(らしいだけでわからないけど)

この看板のところを入っていく道が
壷坂口門までつながってる
IMG_7361
こんなふうに曲輪の跡があるよ
IMG_7362
野面積みっていうんだっけ
この出廓あたりは
わりに荒めの石垣だ

山道は奥へと続いてる
そしていきなり急坂になる
サンダルとかヒールはまず無理だよ
ちゃんとスニーカーを履いてね

壷坂口門は跡しか残ってない
それを過ぎるとしばらく平坦
と思ってたら
IMG_7648
こんな廓跡の横に
階段が出現するよ
IMG_7649
これが最後の急坂

IMG_7650
左手の石垣は城代家老屋敷跡
正面の石垣は
大手門を入ったところの廓で
見上げると
 大きなかえでの木がある
まだまだ緑だったけどね

IMG_7654
健脚向きだよね、きっと
足腰鍛えとかないと
老後の楽しみの選択肢が減るなぁ。。。
この看板の右手に進むと
大手門跡がある
IMG_7655
「本丸まであと少し、がんばってください。」
はい!

大手門を入って進もう
カエデだけじゃなくて
大木が多い
みんな廃城後に生えたものだろうか
正面は二の丸の石垣だよ
IMG_7656

IMG_7658

城郭の角に
草に埋もれた階段 
IMG_7657
この上にも建物があったんだね

IMG_7659
黄色く色づいているのはケヤキかな

これはコンクリートだと思う
IMG_7660
たぶん…

二の丸に到着
IMG_7661
備中松山城って
たしか天空系じゃなかったっけ
雲海の出るやつ
それにしても
高取城は比高日本一って
ほぼ登山じゃん
戦国の城だねぇ

IMG_7662
なにかの建物の跡
今となっては
腰掛けるのにちょうどいい

IMG_7663
二の丸はかなり広くて
東屋もあって
ソメイヨシノが何本か植えられてる
花見もいいね
目の前のは
二の丸に面した太鼓櫓の石垣

IMG_7664
杉の植林がされ
枝打ちもされてるみたいで
手入れが行き届いた杉がある
切り出されてるようすもあった
いくばくかの収入になるんだろうか
お城の維持費になるのかも
ぜったいに必要だ

IMG_7665
十五間多聞櫓の跡
えーとですね
この石垣の上に立っていた建物から
左の隙間を跨ぐように
建物が隣に延びていたわけだね
この再現イラストの
矢印のところ
スクリーンショット 2021-11-01 18.15.49
矢印のすぐ右にあるのが太鼓櫓
IMG_7666
この石垣の上にあったらしい
さっき石垣の内側に
ぐるっと回り込んでみたよ
階段がついていて上に上がれるから
ちょっと登ってみた
二の丸全体が見下ろせる
二の丸で訓練をして
ここから指示を出すとか
うん、ありだね

太鼓櫓の隣には
新櫓が建ってたんだって
IMG_7669
太鼓櫓と新櫓の石垣は
つながっていて
コの字形になってる
おもしろい石垣だよ
さっきの見どころのパンフの
左上隅の写真
これ
スクリーンショット 2021-11-01 19.54.26


IMG_7667
太鼓櫓の石垣の反対側
右奥の階段を登る
もう本丸は近い
IMG_7670
杉の大木の後ろの石垣の上に
天守閣があった

IMG_7672
この杉ね
IMG_7671
芙蓉姫というらしい
上のほうは落雷で折れちゃってるけど
大きな木だよ

さて本丸に。。。
(°▽°)
かわいい案内役がいるよ❗️
IMG_7673

IMG_7674
うしろもかわいい
と思ったら
なんと切り株から直接彫り出されてるんだね
奥のお城もそうなんだ
IMG_7675
すご

IMG_7677
石垣高い
IMG_7676
お手入れも大変だ
本丸周りぐるっとあるのよ
石垣
IMG_7679
命綱つけて石垣のお手入れしてるひとが…
朝いちなんだよね
たいへんだね
ありがたいね

IMG_7678
南の景色
紀伊山地がずーっと続いてる

IMG_7687
西の景色
葛城山に金剛山

IMG_7681
旗にある紋は
明治維新まで高取藩主だった
植村家の家紋
丸に一文字割桔梗

IMG_7682
ところどころ補正があったりする
消えちゃったのかな
わからん用語がたくさん…
しかし
古墳の石槨を転用するなんて
怖いもの知らずだ
さすが戦国武将

天守閣跡に上がろうとしたら
倒木が面白い形に朽ちて
一部に陽が当たって
観音さまみたいに見えたよ
IMG_7684
天守の石垣を背景に
IMG_7696


天守台から奈良盆地を…
IMG_7688
見ていて発見した❗️
耳成山の手前の平地が
うっすらピンクなんだよ
え、あれ藤原宮跡じゃん
コスモスだよね
コスモスここから見えるんだ
距離は10km弱ってところ
へー、すごいなぁ
めちゃ盆地見えるじゃん
遠眼鏡あったらばっちりだ
高取城は
大和の南からの防御を
リアルに固めてたんだね
なんだかつくづく
山城すごいなぁ

IMG_7692
ケヤキが紅葉してたよ
空に白い半月があったよ

IMG_7690
見下ろすカエデのてっぺんも
紅葉してた

地面には
こんな瓦の破片がゴロゴロ
IMG_7700

IMG_7701
妙な溝のある石とか
IMG_7697
珊瑚みたいな紅い落ち枝
IMG_7699
たくさんあったよ
これ、何の木❓


もうすぐカエデが染まる
きれいだろうなー
紅葉を見に行きたいけれど
時間が取れるかなぁ
ひとが多いのもちょっとごめんだけど
金曜日の朝9時半過ぎには
石垣お手入れのかただけ
10時すぎて
少しずつ登城客が現れ始めた

山の上にこんな石垣があるなんて
IMG_7703
登らないと見られないなんて
たしかにマニア感あるよね
また行きたいな
お天気いいときにね

パンフレットのpdfは
こちらのページから
けっこう読み応えあるよ