石舞台古墳の夜桜ライトアップが
今年も開催されている
3月下旬〜4月上旬と
期間は桜の状況によるらしいけれど
時間ははっきりしていて
夕方6時から夜9時までの3時間
 かめバスの運行も終了している時間だから
(赤かめ循環はかろうじてある)
 クルマかタクシーか駅から徒歩
あすかの夜道は真っ暗で
勝手がわからないひとには
叫びたくなるくらい不安だと思うから
駅から徒歩はあまりお勧めできないけどね

3月27日の日曜日
そろそろ咲き始めた桜を見てきたよ
IMG_9620
明日香村はほぼ真っ暗で
石舞台古墳の周囲だけが
ぼんやりと光ってる
IMG_9611

DSC01356
桜は二分咲きぐらい
DSC01360
もっと咲くと灯りに映えそうだね

DSC01359
石室に入りたかったら
懐中電灯が要りそう
スマホの電灯でも何とかなるかなー?

DSC01363
東から見る石舞台もお勧め

DSC01366

この日
日曜日の夜7時半ぐらいには
数人の入場者がいた
まったく人がいなくなることは
なかったけれど
写真に人が映らないぐらいの
混み具合
そんなもんだよね明日香村だもんね

明日香村は
ものすごく夜空が綺麗
オリオン座がすぐに見つけられる
あれ、シリウスだよね
明るいもんね

振り返ったら
オリオンと反対側に
北斗七星が見えたよ
ほんと
明日香村の夜空は暗い
めちゃめちゃ星が綺麗だ


かめバスの時刻表を貼っておくね
かめバス時刻表pdf

 
石舞台古墳の夜桜ライトアップ
4月3日日曜日あたりが見ごろだと思う
4月10日ぐらいまではやるのかなぁ❓
詳しくは
明日香村地域振興公社
0744-54-9200
にお問い合わせください